無理矢理ポジティブシンキング!?

教員 妻 部活

部活夫の良さを
ムリヤリ見い出せるか。

完璧な人はいない。
叩いて、ホコリが出ない人なんていない。

あたしだって、
夫にとって嫌なこともあるハズだ。
お互い様なところもあるハズだ。

前向きになりたい。

そうじゃないとこの夏休み…
とても乗り越えられない。
子どものため。

(元々ネガティブよりでは
あるけれど・・・)

 

こんにちは♡

夏休みも無事に終了して、貴重な平日。

それぞれが
それぞれ(幼稚園・小学校・高校←夫)
朝から元気に行ってくれる・・・この、しあわせ♡

家族みんなを送り出した後、
掃除機をかけ、空気の入れ換えをし、
家の片づけや生理整頓をしたあとに。

 

ソファにごろ~ん♡

大好きなカステヘルミのグラスタンブラーで
アイスティーを飲んでいる♡

ちなみにこれです♡

 

Amazon.co.jp

(私はイッタラなど、
北欧食器が大好きです♡)

 

しずくのような美しい模様♡
何て癒されるの・・・♡

しあわせだ~♡

 

おやつや食事の時間、何気ない日常。

そのひとときを、このカステヘルミが
“素敵なもの”にしてくれます。

個人的には、飲み物の色がダイレクトに見えるクリアはひとつ、
持って頂きたいなと思っています♡

他の色も何色かあるのですが、
どれも素敵なので、とても迷いました。

 

 

今朝は、しずくの装飾から透けて見える
アイスティーの美しい色に癒され
・・・本当に綺麗ですよ。

 

しあわせ~♡

この時間を「しゅふのおしろ」と
勝手に名付け、愛でています♡

今年も長かった夏休み・・・
まずは、本当におつかれ様でした♡

さて。

皆さまにとって、
今年の夏休み・・・どうでしたか?

(あたしも一緒に振り返ってみるね^^)

今年の夏休みは、
ネガティブなニュースから始まった。

 

ワンオペだからこその、夫の存在意義。
なぜ、1人で子どもみるのがしんどいと 夫に訴え続けてきたか。 ※愚痴じゃなく。 →子どもを幸せにできなくなるか、 自分が消えたくなるからです。
リズムの変化、乗り切る夏休み。
・・・あたしだって こんな未来は想像してなかったんだよーーー。 ワンオペ育児のしんどさ。 助けて欲しい、 1人の時間が欲しい。

 

ツラく、苦しくなるニュース。

このお母さんたちも、
きっとこんな道を選びたくなかったハズなのに。

そんなふうに思う度に、
自分自身に言い聞かせるよ。

 

“明日は我が身”

“このお母さんの気持ちは、痛い程良くわかる”

“だけど、こうなる前に何ができるか”

“命さえ、あればいい”

 

“元気だけが取り柄・・・!”
素晴らしいでしょ。
それ以上何を望むよ!?!?

 

ネガティブな女の
むりやりポジティブシンキング♡

うちの夫は、高校の教員です。
部活の顧問をしています。

年間通して、ほぼ休みがありません。

(※夫の夏休み、
一日しかなかった)

こんな状況下では、
母親のあたしの負担だけが増える一方・・・。

でもずっと、
この環境で、ワンオペで育児してきた。

年々、少しずつラクになってきてはいる。

だけど、それでも苦しくなる。
爆発してしまうことは、多々・・・。

 

・・・ということで
~夏休み大変だったこと~

大変だったこと
言うよ~♪パフパフ

・うるさい、さわがしい
・家が散らかる
・お菓子食い散らす
・掃除しても無駄なレベル
・外でのプール・公園の日焼け対策(自分の)
・暑過ぎて熱中症の懸念

・コロナも懸念
・それで、行くところがない
・ひまひま遊んで攻撃
・お菓子代、アイス代、お昼ごはん代がかかる
・買い物行ったら、買って買って攻撃
・家ではyoutubeやゲーム漬けにさせちゃう
・目が悪くなることへの懸念

・きょうだいゲンカする
・父親はお金にならないボランティア部活
・物価高、何をするにもお金がかかる
・楽しませてあげられたか、自問自答

もともと、このような環境だから・・・
「子どもを楽しませる夏休み!」
としては、ちょっとしかできなかった。
(子、ごめん)

 

だけど、
ちょっとはできたのだ♡

そんな中でも、
家で花火やプールしてあげたり
屋内遊園地行ってあげたり、
映画とか、外食とかはしたよ♡

夏休みどうだったか?
・・・ポジティブに考えた時に。

命を守って、
健康を守って、
無事に夏休みを
終えることができたこと。

(最後の🧚ホント余計ではあったが…)

 

 

これは、母(あたし)が
頑張ったから、こそ!!!

ここは、素直な気持ちで
純粋に自分を、大褒め♡してあげたい!!w

 

いやいや、働いてないからね、とか。
専業主婦だから、当然とかね。

ついネガティブに、遠慮気味に
謙遜してしまいがちに、なるんだけど、

 

いやいやいやいや・・・!!

夫なしだよ・・・!?!?
子ども2人だよ!?!?

 

実家が遠く頼れないうえ、
良くやってると自分で思う。

(自分で言う。
だが、それが大事。)

 

自分くらいは、自分を褒めたい。
・・・前向きになりたい♡

前向きになりたい。

前を向いて、
元気に暮らしていきたい。

言いたいこと、
不満なことは多々あるけれど。

 

・・・それを望んだのは
・・・誰だ!?

いいか、あたし。
夫を見てみろ。

大変そうだけど、
毎日頑張って、仕事に行ってくれている。

部活に行ってくれている。

(※部活の対価、無償だけど。

 

うちの夫ね、
うつで学校(部活)行けない時期があったんだ。

その頃を思い出して、夫と話をした。

「今は、行かなきゃいけないから・・・で、行けている」

そうだ。
そもそも、そういうもの。

それが出来ている、
この状況だけでOKとしよう。

毎月のお給料、
運んで来てくれる。

あたしは専業主婦で、
今のところは暮らして行けている。

 

子どものことに、
集中させて貰えている。

子どもは可愛い。
とっても可愛い。

元気で健康で、何不自由なく
普通に毎日が送れていること。

まずは、
それに本当に
感謝しなくては。

 

いろんなことに振り回されて
イライラして、
言い過ぎてしまうこと。
子どもに当たってしまうこと。

それをまず、
改めなくては。

 

子どもは、今、目の前にあること。
それを「全力」で楽しむことをする。

「生まれてきてよかった」
「楽しい」って。

生きている喜びを
全身で表現している。

だから、はしゃぐ。
それだけ。

日々、
自分がゴキゲンでいられる方法を、
模索しよう♡

 

子育てを頑張ってきたから、できる。
最高の気分転換♡
ご褒美♡だと、思っていること。

定期的なルーティン♡
意識して行っていること、

ご紹介します♡

この成長、この可愛さ、

昔の写真見て?

もう帰って来ない…
決して見逃さぬものか!

最後に。
気持ちを切り替えて、頑張りたい時にも、
あえて、やってること。
・・・それは、
写真(アルバム)整理!!!
子どもが生まれた時から、
ずっと行っているこのルーティン。
写真たち、気に入ったものをプリントして
コメントをかいて、並べて保管しています。

(“コルソグラフィア”シリーズ。
デザインが洗練されていて
お部屋に飾っていても、オシャレ♡

オススメなので、貼っておきます♡)

 

 

赤ちゃんのころなんて、
今にない、可愛さ♡

懐かしさと同時に癒されて、
満たされます♡

それと同時に!

“あぁ大変だったな”
“自分、頑張ってたな”

“子どもたち、
ほんとうに大きくなったなぁ”

しみじみするし、
若いあの頃の自分の姿に、嬉しくなったりw

とにかく、
簡単に気分転換できて、オススメです♡

“今”を大切にしなきゃ!
前向きになれる♡

(プリント・・・
最近ではしない方も多いのかな~
とは思いますが。)
あたしは、気に入ったものはプリントして、
手元で見たいタイプ♡

そこに手書きで、その時のことや
子どもにあてたメッセージなど
コメントを書き足しているのです。

(今、20冊くらいw)

データ保管にはない、
あたたかみ♡♡

・・・ということで。

夏休みの思い出をプリントして、
一区切り付けよう。

~また、
気持ち新たに頑張ろう~

 

2学期は2学期で、
行事がたくさんあるのだ。

全部のがんばり、見逃すものか。

子どもたちに幸せな思い出、
残してあげたい。

 

そして今、
あたしが子どもに注力出来ているのは、
間違いなく、夫のおかげでもあるのだ。

そんなふうに、ポジティブシンキング。

(※そう思わないとやってられない)

 

ツライ時は、ムリをせず。
やるべきことはきっちりやれる、自分だといいな。

できる限り、前向きに。

今年もあと半分・・・頑張りたい。
ワンオペ育児。
自分を奮い立たせることすら、自らだ。

なぜ頑張れるか。

“はじめまして、よろしくね”
やっと会えたね。

どう思った?

 

育児は大変で、不安だらけで…
母親としての自信なんか
全然ないけれど。

この家族で、
この子がどう思うか。


愚痴も吐くけれど、

それだけでは、悔しいじゃないか。

【幸せとは】自分が、ご機嫌で過ごせること。
子育てしてると、子どもの食べたいもの(子どもが食べられるもの)に、引っ張られませんか? そんな生活を続けているうちに。「特に食べたいものがない!」なることも。

 

部活顧問妻、何が大変か。
うちの場合、 夫が部活顧問をしている限り、変わらない。 何度も爆発して、離婚覚悟で訴えてきたけれど 現状何も変わらなかった。 諦めた。 苦しかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました