「教員不足」に、教員の妻が思うこと。

 

【※緊急事態※】
叫ばれる、教員不足。

こんにちは。
教員不足が叫ばれていますね。

私の夫は、学校の教員。
そして、部活動の顧問をしています。

夫の学校も、教員が足りてない。

息子(小3)の小学校、
先生が足りてない。

私は、学校など教育機関で
働いたことはありません。

そして、専業主婦。
ただ!私は教員の妻、部活未亡人です。

 

全国で、先生のなり手が少ないのは、
素人の私でも分かる気がする。

先生って、
本当に大変だと感じる。

労働環境が悪い。
・・・に、対して報酬は少ない。

そして、
夫の愚痴・・・可哀想だよ。

 

「今の先生って、昔に比べて立場が弱い。」

「何かを発言するにも、ものすごく気を遣わなくてはならない。」
んだそう。

夫が学生の頃とは、
全然違うよね。

・・・時代を感じるね。

教員を志すも、
現場の現実を目の当たりにして
諦めてしまう。

「新卒が育たないで、辞めてしまう」

と、夫も嘆いていた。

「たぶん辞めるな、なんとなく分かる」
「せっかく教えても、辞めて、その後フォローに追われる」
とも。

 

新学期に入っても、担任がいない。
副校長など、役職のある教員が担任を兼務。

別の教科の教師が授業を担当・・・。

そして。
激務による離脱。

・・・辞めちゃうんですよね。

 

これにプラス部活なんか持っちゃったら、
土日の休みは「ない」です。

GWとか、大型連休も
試合や練習が入ります。

普通に、平日だけでも大変なのにね。

そして、そんな学校に通う、
子どもたち。

授業が受けられなかったり、
普通の学校生活が送れないこと。
しわ寄せがきてる。可哀想。

 

「先生」を志す人って、すごく素敵だよ!
そしてあたし、そんな人の妻だよ。

教員の夫をもつ私。
個人的に思うこと。

「教職を目指す」人って、
すごく素敵だと思う!!

だって。
「先生になりたくて、頑張っている人」
素敵でしょう。

きっと、
子どもに何かを伝えたいんだね。

その気持ち、
きっと伝える先生になって欲しい。

 

なぜ、先生という職業を目指している?
何の先生になりたい?
影響を受けた先生っている??

教員免許を取得するのも、簡単ではない。
誰にでも、できることじゃないんだよ。

まず、誰もが目指せない職業。

「教職を目指す」
その志・心構えがまず、素敵。
大尊敬します。

せっかく教員免許取ったなら、
頑張ってほしい。

 

これ愚痴だけど・・・
(素人でもなれるって、あり得ないよ。

更新するためにお金かかってんだよ。
お金返せ~!)

私、ただの専業主婦ですが・・・
分かったように言って、スミマセン。
でも、本当に応援しています!!!

 

実際の学校現場は、どうですか?

どうか、負けないで。
・・・そして、死なないで。

過酷な現場の現状を知っている。
あなたに、相談できる人はいますか?

そうやって教職を目指したあなた。
あなたは、きっと素敵な先生になると思うから。

「目指したあの頃の気持ち」
あの時の、あなたがいたこと。

いい方向に向かって欲しい。

そう心から、願っています。

現役で、現場を支える先生たちを、誰か救って!!
教員にも、私たちのように「家族」がいる。


結果。
子どもたちがしわ寄せになって、
授業ができないって叫んでる。

教員が不足しているからって。
教員免許を持たない素人を採用しようとしている。

・・・その前に!

教員免許を取得して、
必死に現場で働いている先生たち。

「こちら側」に、
もっと目を向けて欲しい。

おっしゃる通り、
教員は仕事量が膨大すぎる。

真面目にやる人ほど、
損をするのかもしれない。

学校が好きということの「搾取」。
子どもが好きだから、教職を目指した人たち。

「やりがい」の一言で
搾取するな!!!


仕事が大変でも。
「先生なんだから、それが当たり前」
という、時代の流れに限界がきている。

ホント、このまま定年迎える前に過労死すると思う。
うちの部活夫。

 

そして教員にも、
私たちみたいに家族がいる。

おかげ様で、ワンオペ地獄。
読者の方はご存知の通りw

【育児カテゴリー】
読んでみてね♡

 

・・・で!
肝心の自分の子どもとは
全然関わってない。

そして、
色々崩壊しますわな。

仕事量を減らせないなら、
給料を膨大に上げて欲しい。
(切実)

今まさに、話題の改革。

「ちょっとだけあげる」
から、今まで通りに働いて、では。
全っ然、これぽっちも
解決になってないですよ。

○ね、とおっしゃる??

 

「教員」のなり手が
減ったなら???
日本の未来に直結する
大・問・題ですよ。

早々に対応して
頂きたい・・・!!

教員目指す人って、真面目に頑張る
(※頑張っちゃう)んだよ。ムリしちゃうの。
自分だけ、ズルできない
・・・って、休まないの。

でも、先生を目指す人は、
「本当に素敵な人」だと
個人的には思うんだよ。

 

もう、部活なんか特に、
みんな休まないでやっちゃうからさ。

「周りがやってるのに、ウチだけやらないわけにいかない」
んだって。

もう、上から抑えてもらわないと
負担は変わんないよ。

たぶん、うちの夫過労死するよ~。

 

生徒の命を預かり、
責任はあるのに、給料なしで土日なし。

この環境に、果敢に挑みたいか・・・?
本当に、教員を目指して良いのか?
ぶっっちゃけね。
メリットデメリット考えたら。普通の民間企業に就職した方が賢い、
とつくづく思うよ。

「なぜうちの夫は、教員だったのか」
って思うよ。

休みもあってさ、
働いた分の残業代もでる会社、
いくらでもあるよ。

家族だからさ、
今まで応援はしてきたからさ。

主婦のあたしに、
できることなんか何もないし。

「やりがい」で片づけて、
ぼやかしてきたよ。
ワンオペだって、仕方ないって。
周りの家族が羨ましくて、何度泣いたか。

「どうして、うちは家族で過ごす“休日”がないのか・・・」

解決法が分からない。
あたしには何もできない。
だから、やり過ごしてきた。
考えないようにしてた。
変わらないから諦めた。
ツラかった。

そして、今まで
「学校の先生をされてきた、大先輩方」。言っちゃ悪いけど、
このブラックな労働環境に疑問を持たずに、
やってきてしまったツケが、
今来てるのでは?と思う。
「昔は~」
「俺が若いころなんか~」
あたしも、夫の傍で聞いたことあるけど、
まじで辞めたくなるので、言うなと思う。
当時、働き方に疑問持ってた先生もいるのかな?
でも、その時って先生は神。
保護者もモンペじゃなかったよね。
時代が変わったのよ。

時代も変わって、先生やりにくいってよ。

若い人たち、
教員なりたくないってよ。

「家族の時間を大切にしたい」って、
教員は・・・それができないって。
今って、ちょっと調べれば
大体の未来が予測できちゃうから
「自分や家族を犠牲にしたくない」

って、分かっちゃっている。

その通り!



「自分の家族・自分の子どもを、まず一番に大切にしたい」
っていう、表れかと。

素晴らしい!
その通り!!!

でも。。。
成り手がいないんだって、
今本当に、緊急事態なんです。

誰か!!!
私詳しいこと良く分からないんだけど
・・・環境、良くしよう。

良くして下さい!!!
今の先生、辞めちゃうよ。

 

誰か!!!
この悪循環、流れ断ち切って!!

※・・・とはいえ、
私は教員の妻、部活未亡人。

「だれかのなにか」に、届くかな・・・。
そんな気持ちで、文章を書いています。

そして、こんな私。
(いつも「ワンオペがツラい」「部活ばっかり!」
って、夫にイライラしがちだからw)

なかなか言わないけど。
夫には、感謝しています。

「いないもの」と考えて、
育児していることも多々あるけど。

ごめんね。
期待するとツラいから、
期待しないようにしたんだよ。

そうやって、
あたしは心の平穏を保ってきたのだよ。

 

でも、年間数えるほどしか休みがないのに、
仕事頑張ってくれて、ありがとう。

うちの子どもたち、2人とも、
「先生」している、パパのこと。
尊敬してるよ!
だって頑張ってる♡

休みなく仕事して・・・
それを知っている♡

でね。

…夫が大変なのも
「嫌という程」、知っている。

だからワンオペなのも、
責められない。

 

責められないのよ。
だから、前向きに頑張ろうとしている。

だって、そうでも思わなきゃさ。
・・・やってらんないでしょ~。

 

あたしは、今の生活を今まで通り
頑張っていくことしかできない。

それが、今の夫を支えることだから。

 

「教員不足」を支える、学校の先生。
それを支える、教員家族の皆さま。

そして、妻の立場。

 

・・・教員不足。
一体、どこから改善したら良いのやら。

 

でもまずは。
私は「夫のために・家族のために」
引き続き、頑張ります♡

 

「教員妻」の、
あたしにできること。

ワンオペにはなるけれど、
やっぱり引き続き変わらず。

そうするしか、ないもんね。

今日は「いつもありがとう♡」
と、ちゃんと言おう。
お酒をキンキンに冷やしていますよ。

夫の好きなごはんを作るよ♡

学校の現場が、
より良い方向に改善されて、
winwinな環境に、
早く整いますように~!!!

 

皆に、幸あれ~~~~~♡

【本当にお願いします】

 

 

 

 

【育児日記】について。
子育ては、いつが大変?」か。~過去の育児日記をもとに、現在も検証し、公開しています~たぶん、母親である限り。子どもが何歳になろうと、ずっと。育児は大変なのでしょうけど。
「未亡人」だと、ホントに思った日。
私が、やるしかないんだ。 『逃げ場がない』は、こんなにツラい。「私一人で育てていく、母親としての覚悟」 絶対に必要だな。これがこの部活夫と結婚し、 子どもを持つということだ。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました