息抜きと、ご褒美。

~息抜いて、生きぬこう。~

子育て中って、誰か(大人)と話す機会が本当に少ないですよね。
子どもが小さいうちは、特に。

私は、気の合う友だちやママ友と話すことで、リラックスするタイプです。
話を聞くのも大好き♡自分だけじゃない、ひとりじゃないって思える。
そんな気持ちで、ここに書いています。

欲しいモノ、ストレス発散になるコト。
気分が上向きになって、これで家事も育児もガゼンやる気になっちゃう!
そんな自分へのご褒美も大好きです♡

息抜きと、ご褒美。

~はじめに~部活未亡人の皆さまへ♡

部活が原因で、悩む、悩む・・・! こんなことで悩んでる人、周りにいない! この悩み、特殊過ぎない!? だから、ブログ発信することにした!
おしゃべり。

新しい気持ちの“折り合い”

夢に出てきた男の人と 浮気したり。 妄想で、 浮気してみたり。 考え付く、現実的にも有り得るだろう 罪悪感により、その力で頑張ろうとすることに。 ・・・もうそろそろ 限界が、きてる気がする。
息抜きと、ご褒美。

私がブログを書いている理由。

・全国で、どのレベルであるか。 ・どのくらい、家を不在にしているのか。 ・土日の練習どのくらい?(=ワンオペ) ・果たしてそれは、納得の給料なのか。 ・一馬力の家計で、貯金はいくらくらいできるのか。 そういったことは リアルに伝えたいから、書いてます。
おうちのこと。

【究極】“部活離婚”しないための妻の折り合い!?

いかにして子どもたちに、 「幸せな子ども時代」送らせてやれるのか。 そして、それは 部活夫を伴侶に選んだなら、 自分(あたし)に 家族の幸せ、 この全てが“自分にかかっている”。
ワンオペ育児日記。

夏休みの乗り切り方~理想なんかなくていい~

子どものお相手。 「まま~」と呼ばれて、 お返事するだけでしんどい。 ツラい、キツい。 もう呼ばないで欲しい。 毎日をこなすというか、 ただ過ごす。 やり過ごす。 何も意味のない 毎日のように思える。
おしゃべり。

結婚してからの友だち付き合いって?

就職したら、仕事が一番。 恋人できたら、彼氏が一番。 結婚したら、ダンナが一番。 出産したら、子どもが一番。女性のあなた。 あなたにとって、今の一番は、何ですか?
夫婦ゲンカと離婚。

この日常、「もうイヤ!」となった時は?

落ち着いてるときには、 部活夫に吐き出せない。 「勢いがない」から。 頭おかしくなってる時に、 部活を含む日頃の鬱憤を夫にぶつけると 離婚しそうになる。 今、離婚しそうになるくらい、 長年溜まった不満を夫にぶつけて 苦しくなってる。
息抜きと、ご褒美。

部活妻、気持ちの折り合い!?

ワクワクしよう。 ワクワクしたい♡ 自分へのご褒美や楽しみ、見つけよう。 部活夫は、 部活によって満たされる。 あたし、頑張ってる。 疲れてるのがその証拠。 子どもは、大丈夫。 問題は「あたしを満たす」を 自分が絶対忘れないコト。あたしを満たせるのは、 「あたししかいない」のだ♡
息抜きと、ご褒美。

専業主婦の私が、大切にしていること。

そして、毎日 「大好きなおうちにいること」が、 本当に幸せです♡ なぜ、部活未亡人になってでも、夫を応援できるか。 なぜ、ワンオペでも頑張れるのか。
息抜きと、ご褒美。

時間が合わないカレと、どう付き合うか。

いそがしく、時間がないカレ。 そしてカレは、 きっとソレに感謝する。 絶対に手放したくないと思う。 (だってそこまで尽くせる女、  なかなかいないもの!!!)
タイトルとURLをコピーしました