幼児期(~幼稚園入園まで。)

ワンオペ育児日記。

夏休みの乗り切り方~理想なんかなくていい~

子どものお相手。 「まま~」と呼ばれて、 お返事するだけでしんどい。 ツラい、キツい。 もう呼ばないで欲しい。 毎日をこなすというか、 ただ過ごす。 やり過ごす。 何も意味のない 毎日のように思える。
ワンオペ育児日記。

リズムの変化、乗り切る夏休み。

・・・あたしだって こんな未来は想像してなかったんだよーーー。 ワンオペ育児のしんどさ。 助けて欲しい、 1人の時間が欲しい。
ワンオペ育児日記。

ワンオペだからこその、夫の存在意義。

なぜ、1人で子どもみるのがしんどいと 夫に訴え続けてきたか。 ※愚痴じゃなく。 →子どもを幸せにできなくなるか、 自分が消えたくなるからです。
ワンオペ育児日記。

ワンオペに疲弊し、いつかでなく今!休みたい件。

なんでいつも 他人事なんだろう。 夫は、いつだって 自分の限界を超えない。 あたしは、 いつも自分の未知を超えて、 限界を超えて子育てをしている。
ワンオペ育児日記。

良い母に憧れる、秋。

(毎日、怒らない日はないんだけど) 今日も息子を怒ってしまう。 つかれる・・・もうイヤだ。 難しいだろうとは、思ってたけど。
タイトルとURLをコピーしました