夏休みも、2学期が始まってからも
相変わらず部活に熱を上げている夫にただただ他人を見るように
引いている。
どうやって
乗り越えてきたか。
どう乗り越えてきたんだっけな?
自分が疲れ過ぎていて
自分が満たされていなくって。
・・・見えてこない。
見えてこなくて、ツラい。
~【部活顧問の夫とのズレ!?】より~


感じているけど、
気付かないようにしてる。
夫にして欲しいこと。
久しぶりの投稿!
ラぶる。です♡

皆さま、お元気ですか~!
夫は、高校の教員で、
部活の顧問をしています。
私は働くパート主婦。
そして・・・「部活未亡人」
11月も終わろうとしていますね。
最近、
皆様どうですか???
あたしは、
もうね本当に
で、
向き合わないようにしてる。

・・・逃げなんかな!??
とにかく、しんどいんよね。

大切にする順番、間違ってない!?
まず、妻(あたし)を見て欲しい。

・・・部活夫よ。
ほんとに
ちゃんと優先順位、
理解してますか!?
あなたの妻が
どういう状況なのか、を。
気付いてはいるだろうから。
見て見ぬふりするのではなくて、
自分がワンオペにさせているせいで

あたしは、
ただただ、この状況を
夫に、分かって欲しい。
考えれば考えるほど、
「夫」じゃないような気がして、ツラい。考えないようにしたらいい。
気づかないようにしたらいい。お互い様だ。
完ぺきな人間なんていない。
子どものために、再構築!
・・・こういう色々を、
何度だって試してきた。
夫は部活に行ってる方が、ラクだろう。
あたしも “逃げ場” が欲しい。

普通に、カンタンに、
あたしを「ひとり」にさせるの!?
方法が思いつかない・・・
というか、
じゃなきゃ・・・

考えてしまいそう。。。




今までの「気持ちの折り合い」
・・・コチラから♡
あたし、今ね。
うちの子たちは
自分の “連れ子” だと思うようにしてる。

www
それなら、夫に
感謝する気持ちも
沸いてくるじゃない!?!?

・・・やばいでしょw
自分の連れ子で、
住むところ、行くトコもなくて。
お金も底を付きそうで。
そんな中を、
部活夫に拾ってもらったと、
思うようにしてて。

(だってそうでもしなきゃ、
ほんとに
乗り切れないんだよ…!)
ココロを無理矢理・・・切り替える。
このまま逃げてしまいたい・・・。。

・・・なんてね。
あり得ないって。
「母親」でいたい。
まだ全然、大丈夫なのだ。
浮気したり。
浮気してみたり。
罪悪感により、その力で頑張ろうとすることに。
限界が、きてる気がする。


コメント